
こんにちは、副業トレーダーのBettyですʕ→ᴥ←ʔ
この週末は外出自粛要請に従って家に引きこもっていました。平日もテレワーク勤務しているので、この1週間はスーパーへの買い物以外に外出をしてません(´・ε・̥ˋ๑)
4月12日まで週末の外出自粛要請は続くようで、なんだか鬱になってしまいそう・・・
私の会社は比較的大きな会社なので、ある程度の不況にも耐えられそうですが、中小企業や個人事業主の方だと不安は拭えないですよね。
相場は依然としてボラティリティが大きくなっていた1週間、トレードの振り返りです。
トレード振り返り
3月23日
先週末から一気に雲上相場となり、オープンも雲上相場でスタート。

チャートの形からここから素直に上げるようには見えないので、見送りをすることにしました。

雲中に突入してきました。雲下に抜けたらショートしたいところです。
3月24日
雲下に抜けたのでショート指値をセットしました。

ショート指値 129.250S @9
揉み合いの中で雲下に出てきたものなので、上手くいくか微妙な感じです。
ボラティリティも大きいので、枚数も少なめです。
嫌な予感がした通り、これはストップを付けてしまいます。

129.266S →129.761 -49.5pips @9
3月25日
雲上での推移が続きます。

しっかりとした節目がないので、エントリーはできていません。

難しい相場が続きます。
3月26日
ロングの指値をセットしました。

この後、状況に応じて指値を変更します。
雲上限とSMA55の重なりでロング指値がヒットしました。

130.715L @9
ロング指値ヒット後、すぐに反転上昇して、一部利食いの指値に掛かりました。
130.715L →132.176 +146.1 @3
残りは6枚です。
3月27日
最初の利食いの後、さらに上昇したところで、2つ目の指値がヒットしました。

130.715L →133.212 +249.7pips @3
残りは3枚となりました。リスクも限りなく低めた状況ですが、世の中が混沌とした状況なので、週末を挟んで、何千pipsという窓が開く可能性もゼロではないので、クローズ前に手仕舞います。

クローズ間際にあげてきたところで利食いを実施。
130.715L →133.762 +304.7pips @3
まだ上げそうな感じもしますが、昨今の状況下での週またぎのリスクを背負ってまで追うような利益はありません。
3月23日週の収益
+1,656pips
リスク軽減のため枚数を減らして、資金管理をしっかりしながらでもなかなかの収益を挙げられました。
昨今の混乱の中で損失を拡大させて退場に追い込まれているトレーダーも多い中で、これだけの収益を挙げられたのは良かった(>ω<)
利益を求めるよりも、リスクを減らして、退場だけは避けること。
これが収益への最もな近道です(๑•̀ㅂ•́)و✧