
9月10日からの1週間のトレードを振り返ります!
ポンド円は一方的な展開となりましたね。押し目を拾うのが難しい展開だったので、月曜日の段階で「上げる」と読めたかどうかが鍵となりました。
トレード振り返り
9月10日
先週末にポジションを閉じていたので、手持ちなしからのスタートです。

雲下の展開ですが、雲中に入りそうです。
雲中に入ってからロングをエントリーする方向で考えていました。
雲中に入ったのをスマホで確認して、ロングを指値しました。

指値が刺さり、エントリー。
143.302L @15
ストップをギリギリで回避しました。
エントリーするときにストップを143.100にしようかと悩みましたが、143.000に置いて正解でした。
そうじゃなければ損切りになってましたもんね^^;
それで夜に一気に吹いて、分割で一部を利食いしました。
143.302L →144.200 +89.8pips @5
9月11日
急騰の後はレンジで一休み。

ストップの位置を変更しました。
この後、再び上昇の並に乗ります。

さらに分割で利食いを入れました。
143.302L →145.498 +219.6pips @5
この部分は高値節にもなっています。
利食い後に少し伸びましたが、垂れてきました。
9月12日
前の日の下落から持ち直しました。

ストップの位置をさらに変更しました。
この日は高値の更新なし。

朝にストップを変更してから特になにもしてません。
9月13日
レンジ相場ですね。

チャートの形的には上げそうなので、このままキープです。
夜に更に吹いてくれました。

まだまだ利食いは入れません。
9月14日
夜の間、ずっと上昇を続けてくれました。
金曜日ということもあり、「この辺でもういいかな」と利食いを入れました。

143.302L →146.727 +342.5pips @5
最終的にはこの後、少し上昇して下落しています。

利食いのタイミングはバッチリでした😁
9月10日週の損益
+3,259.5pips
ガッツリと稼がせていただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧