
いよいよ12月!
本格的なクリスマス相場の到来です。
ファンドなどの機関投資家は手仕舞いモードとなり、相場は薄くなってきます。
私もそろそろ今年のトレードは終了かなと思いつつも、ついついトレードしてしまった1週間を振り返ります。
トレード振り返り
12月3日
先週からショートを持ち越しています。

指値・ストップは変更しないで、このままキープしました。
大きく跳ねて損切りとなるとはこのときは知りませんでした・・・

145.000S →145.301 -30.1pips @15
ストップ付いた後に反転急落しているのが悔しいです。
12月4日
急落の後、雲下限近くまで戻しています。

この戻した高値のところが節目になると思い、ショートを指値しておきました。

夜にはショート指値が成立しました。
144.649S @15
12月5日
一気に下げて、分割利食いが入りました。

144.649S →144.000 +64.9pips @5
安値の節目で次の利食いを考えていました。
でもこの後揉み合いが続くんです。

揉み合いが続いている段階で成行きの利食いを入れました。
144.649S →143.419 +123.0pips @5
143.000はちょっと厳しいかな。
12月6日
雲上に出るかと思いきや、雲中で折り返して垂れてきました。

このまま指値まで垂れて来てほしい。
そんな思い通りにいくはずもなく、、、

雲があまり関係ないレンジです。
12月7日
雲上に出そうな展開です。

でも急騰する感じもしなかったんですよね。

夜に雲下のところで成行きで決済。
144.649S →143.453 +119.6pips @5
12月のクリスマス相場は思わぬ動きをするので、持ち越しは避ける!
12月3日週の収益
+1,086pips
先週の負けを取り戻し、プラ転しました★
これで今年のトレードは手仕舞いかな〜