
あけましておめでとうございます✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
(年明けてすでに10日も経過していますが・・・)
クリスマス相場を避けてお休みしていたトレードですが、先週からトレードを再開しました。
そんな2019年最初のトレードを振り返っていきます。
トレード振り返り
1月7日
年明けはアップル株の急落に引きづられて、ドルを中心にフラッシュ・クラッシュで大きく下落しましたね。
これはやってなくて良かったです。
1月7日のオープンは静かです。

一応、ロングの指値をセットしておきました。

狭いレンジで大きな動きなし。
1月8日
ゆっくりと伸びています。

ロングの指値を変更しました。

この形になると、雲中に突っ込んで下落というパターンかな。
1月9日
雲中に入りました。

ロングの指値はキャンセルしました。
すると大きく下落をすることになります。

この後の戻りが狙い目です。
1月10日
最初の戻りは取れませんでした。

第二波を狙ってショート指値をセットします。

138.500S @15が入りました。
その後の下落で分割の利食いが入りました。
138.500S →137.901 +59.9pips @5
1月11日
ゆっくりと値を上げています。

ストップの位置を変更しました。

急騰して一気にストップも付いちゃいました。
138.500S →138.602 -10.2pips @10
1月7日週の収益
+197.5pips
2019年最初のトレードは微益ながらもプラスで終えられました。
今年も爆益目指して頑張っていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧