
こんにちは、副業トレーダーのBettyです(ฅ’ω’ฅ)
10連休という長期連休となった2019年のG.W.ですが、事前の予想通り東京時間は閑散として、欧州、ニューヨーク時間から派手に動き出す流れとなりましたね。
これに振り回され、週の後半にはインフルエンザに掛かってしまいダウンしてしました:;(∩´﹏`∩);:
そんな1週間のトレードを振り返ります。
トレード振り返り
4月29日
先週から143.955ロング15枚を持ち越しています。

口座残高には気をつけて、フラッシュ・クラッシュが起きても、損失が最小限になるようにコントロールしています。

最初の分割利食いが成立しました!
143.955L →144.604 +64.9pips @5
4月30日
平成最後の相場となりました(*´˘`*)
ポンド円は雲上に抜けてきました٩(∂ืω∂ื)❤

新元号のお祝い上げを期待していました。
ただ、万が一に備えてストップの位置を変更しておきました。
しかし、このストップ変更が失敗となってしまいました( ´。•ω•。` )

ストップを付けて一気に急騰・・・
143.955L →144.053 +9.8pips @10
これは悔しいです( ´.‸.` )
けれど、大負けをしないようにという戦略上、この負けは仕方がないと考えています。
平成最後の相場で勝ちたかったけど・・・
5月1日
令和初日の相場となりました((((ノ。・ω・。)ノ♡

お祝い上げの展開は予想通りでした。

勢いのある急騰で手も足も出ない状況です。
5月2日
高値で揉み合いとなります。

お祝い上げも終わりで、早くも下落に転換しそうです。

高値は更新しましたが、雲中に突入してきました。
そろそろショートを考えても良い頃合いです。
5月3日
雲中でのショートを検討します。

昼に成行でショートを入れます。

ショートを入れ、リスクリワード分を取ったところで分割利食いを入れましたが、その後の雇用統計で急騰・ストップを付ける展開となってしまいました(。•́︿•̀。)
145.313S →144.905 +40.8pips @5
145.313S →145.507 -19.4pips @10
4月29日週の収益
+432.5pips
令和のお祝い上げの波に乗ることができなかったのが残念でした(つㅅ・`)・゜
週の後半から体調を崩して、病院に行ったらインフルエンザと診断されてしまいました。
体調を考えて5月6日週は少しお休みをするようにします(๑•́ ₃ •̀๑)