
こんにちは、副業トレーダーのBettyです(✿❜◡❜❁)
GW明けとなった1週間のトレードを振り返ります。
10日間の休みを経て、令和のお祝い上げとなるかと思いきや、米中貿易戦争への懸念が再燃したことで一気に下落の相場となりましたね。
トレード振り返り
5月6日
連休最終日は大きな窓を開けてのスタートとなりました。

窓埋めはあまり信用しない質ですが、ちょっとロングを悩みました。
しかし、ここは様子見を決めます。
窓は埋めずに雲下の相場となります。

ここでショートを狙います。
窓は埋まっていないけど、埋まらないこともあるので、信用のしすぎは禁物。
5月7日
ショートの指値が刺さらなかったので、セットし直しました。

次の戻りを待ちます。そしてこの後にショートが入ります。

145.208L @5のエントリーができました。
145.400の指値には届きませんでした。
利食いはこのチャートのもうちょっと下でセットしています。
5月8日
ショートの利食いが成立しました。

145.208S →144.012 +119.6pips @5
利食いの根拠はこれ

3月11日の安値です。なんどもこの節目で跳ね返されているので、利食いをしておきました。
ただこの節目を破って、下落が加速するんですよね・・・

分割のショートが入っていればなぁ・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ
5月9日
すごい落ちていますが、指を咥えて見ているだけです。


為す術なしですね。
5月10日
揉み合いを続けています。

ここから上げてきそうですが、金曜日ということもあり、無闇に動くのは避けました。

雲中に突っ込んできましたね。
来週の初めはロングの戦略で行きたいと思います٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
5月6日週の収益
+598.0pips