
こんにちは、副業トレーダーのBettyです=^・ω・^=
6月10日〜14日のトレードを振り返ります。
先週から引き続き、ポンド円のボラティリティが少なく、トレンドに乗って利を伸ばす手法の私は爆益とはなりませんでした(´・ε・̥ˋ๑)
トレード振り返り
6月10日
大きな上窓を開けてスタートとなりました。

雲上なので、窓埋めした後の節目でロングを狙います。

ロングが入りました。
137.603L @15
ローソク実体が雲下に出てきたのが気になりますが、安値更新しているわけではないので、このままキープします。
6月11日
上値が重いですね。

リスクはそれほど大きくないのでロングは維持します。
欧州時間で反転急騰して指値が入りました。

137.603L →138.008 +40.5pips @5
ストップの位置も変更しました。
6月12日
ニューヨーク時間では大きな変動はありませんでした。

この日は一日レンジ相場でした。

6月13日
夜中に急落してストップを付けてしまいました。

137.603L →137.696 +9.3pips @10

大きく落ちた後に戻してきました。
このちょっと前でショート入れれたかもですね・・・
6月14日
このまま様子を続けました。

やっぱり矢印のところでショート入れれましたね。

6月10日週の収益
+295.5pips
ボラティリティがなく、ほぼレンジだったので利が伸ばせませんでした。
それでもプラスで終えられたので、良かったかなと思います(。・ω・。)
メイ首相辞任に伴い、イギリス保守党党首選挙に向けてトレードが控え目だったんでしょうか?
そうだとすると来週も値動き少なめになっちゃうのかな。