
雲上に抜けて、ロングを試したが敗れてしまったトレードです。
節目と雲上限に基準線とテクニカルが重なっている狙い目のポイントだったが、高値更新していなかった点を見逃していました。。。
この辺はダウ理論。高値を更新していれば続伸の可能性が高いし、高値が切り下がっていれば頭打ちの可能性を考えるべきでした。
ストップを付けた後、続落しているので、よく切った!とポジティブに捉えてみましょう。
186.473L→186.233 -24.0pips@10
雲上のロング、雲下のショートは基本であっても、、、
高値の切り下げ→値下がりの可能性あり
安値の切り上げ→値上がりの可能性あり
という事をよーく覚えておくといいと思います。その上で資金を考えてリスクリワードを調整するようにしましょう。
つまり今回のように「雲上であっても、高値の切り下げ」というのは値下がりの危険性があるのです。ロングで入る場合には負ける可能性も大いにあるわけで、それを考慮に入れてリスクリワードを設定しましょう。
あまりに迷うなら入らないというのも一つの手段だと思います。
逆に「雲上、高値切り上げ」というパターンだと強気でロング行ってもいいと思います。
あ、投資は必ず自己責任においてお願いします。
雲上、高値切り上げでもロングで負ける可能性は大いにありますからね笑