
北朝鮮リスクで大荒れだった先週1週間のトレードを振り返ります。
ポンド円トレード
9月9日の北朝鮮建国記念日。
例年、核実験やミサイル発射などが行われ、今年も何かあるんじゃないかと心配されましたが、そうしたことはなく、リスクオンで買い一方通行。
週の前半は手が出せない状況が続きました。
9月13日
上昇の勢いが少し鈍化しましたが、雲とSMA50が重なるポイントが節目ともなっていたので、ロング指値を入れておきます。
9月14日
下げるパターンではないので、買い指値を据え置きします。
北朝鮮ではなく、イギリス経済指標でやられてしまいました。
145.600L →145.201 -39.9pips @10
145.398L →145.201 -19.7pips @15
悔しい・・・
9月11日週の収益
-694.5pips
結果論ですが政治的・情勢の混乱があるときはトレードを控えるべきでしたね。
去年のイギリス国民投票や米大統領選挙のときはそれが、できてたのに、なんでこんなところで取引しちゃったんだろうという後悔が残りました。