
4/10〜4/14の1週間のトレードを振り返っていきます!
ポンド円トレード
前の週から137.876Sを5枚持ち越していました。
4/10トレード
137.876のショートはさらに下げると思っていましたが、週明けと共に上昇してきて、損切りとなってしまいました。
137.876S →138.100 -22.4pips @5
4/11トレード
昨日の損切りの後、このまま上げてくるのかと思いきや、再び雲下に出てきたので、ショートを入れました。
雲下限と2つのSMAが重なるポイントです。
137.648S @8
エントリーからしばらくして、その日の安値に近づいたのでツナギの利食いを入れました。
137.648S →137.150 +49.8pips @3
残りの5枚の利が伸びればいいなという思いです^^
4/12トレード
ショートの利が伸びてきたので、まずは利食いから。
137.648S →136.623 +102.5pips @5
続いてロングをエントリーします。ドテンです!
136.663L @5
なぜここでロングを入れたかと言うと、、、
今年、2017年の最安値のレンジだったからです。決まれば大きいし、負けてもショートで利益を得ているので、証拠金へのダメージは少ない^^
4/13トレード
エントリーした値を割り、含み損になってますが、ショートの利益があるので、全然焦りません。
揉み合いを続けて、上昇しそうな雰囲気が出ています♪
4/14トレード
揉み合いもあったし、粘ってはいたのですが、ここらへんが限界かなということで損切りしました。
136.663S →136.276 -38.7pips @5
豪ドル円トレード
トレードなし
4/10週の収益
+356.4pips