
お盆明け(一部ではお盆休業の企業もあったかと思いますが)の1週間のトレードを振り返っていきます。お盆は日本では多くの企業が休みになりますし、この時期は海外でもバカンスを取る人が多くなるため、市場の動きが乏しくなります。
そんな中でもトレードを続けた私ですが、1週間の収支はどうなったのか?
8/15トレード
前週からのショートをホールドしたまま。週明けは窓もなく、特にすることがありませんでした。
夜の段階で長いことホールドしてきたショートを決済しました。
133.050S →130.076 +297.4pips@3
狙いは130.000でしたが、いい加減我慢ができなくなりました。スクエアにしてゆっくり寝たいというのが心にあり、ついに決済をしたのです。
我慢できずに利確。指値まで数ppだったけど、これを躊躇って寝不足になるよりはいいかな。副業トレーダーの悲しいところですよ。ま、夜更かしはお肌にもいくないしね笑 というわけで、おやすみなさい( ̄Д ̄)ノ
— Betty (@Betty1990fx) 2016年8月15日
8/16トレード
成行で決済をした後ですが、安値はbidレードで129.968でした。
ショートの決済はbuyレートなので、XMでは4pips程のスプレッドがあるということを考えると指していた130.000には届かなかったということになります。
なので前日の成行利食いは成功でしたね^^
という感じでポジティブにトレードを行っていきます笑
長い上ヒゲのところを目掛けてショートを指しましたが、チャートのこの段階では既にキャンセルをしておりました。
売りそびれた。まぁいい見逃しはOK pic.twitter.com/5Zdjdhz9PQ
— Betty (@Betty1990fx) 2016年8月16日
8/17トレード
雲中に突っ込んできました。こうなると上げてきそうですが、MA100が上値を抑えるかもというのがあったので、明確に雲上抜けするまではトレードは控えます。
雲上抜けの後も入りやすそうなところがなく、見送りが続きました。130.500辺りで入れるかなとも思ったのですが、結局指値し損ねてエントリーできず。
結果だけ見れば見送りで正解でした。
8/18トレード
結局雲上をキープしていますが、下がりそうにも見えます。
チャートの形としては下げそうに見えたのでショートをしましたが、結局損切りとなってしまいました。
130.700S →131.100 -40pips@3
130.900S →131.100 -20pips@5
そんなに自信があったわけではないので枚数少なめで正解でした。
8/19トレード
高値を更新してきたので、ロングの考えで構えていました。
今回のロングも失敗です。金曜日だったので、トレードを控えるべきでしたね^^;
131.300L →131.000 -30pips @8
8/15週の収益
+432.2pips
先週のショートのおかげでプラス収益はキープできました^^
ただこの1週間で建てたポジション、エントリーを目論だやつはことごとく失敗でした。分析力がまだまだ足りないなと思う1週間でもありました。