毎週末にトレード報告をしていましたが、多忙のためここ最近は怠りがちになってしまいました、スイマセン꒰⁎×﹏×⁎꒱
6/6週のトレードのまとめを行ってまいります。
6/6トレード
週明けの月曜日は窓を空けて始まりました。ここは私の売買のポイントではないので静観します。
窓は月曜日空けて直ぐ早々に埋まりました。そしてゆっくりと上昇をしてきます。
この形は上昇しやすいので、ショートはちょっと待ったですね。
6/7トレード
朝の時点で雲に接近してきました。雲上抜けしそうです。
雲上抜けしたらロング目線に切り替えます。
雲上抜け直後に付けられた節目を頼りにロングを2分割で入れます。
長期的に見れば下げですが、ここまで一方的な売り相場だったのでもう一吹きあるかなと期待していました。
156.050L @5
155.850L @10
6/8トレード
ロングのストップはギリギリ付けていませんが、この形になるとここからの上昇はあまり期待できそうにありません。
ロングは結局損切りとなりました。
156.050L →155.650 -40pips @5
155.850L →155.650 -20pips @10
ここでこれとは別にエントリーを行っています。
ローソクの実体が雲下抜けしたので、戦略をショートに転換しました。緑の丸のところでショートの指値が入りました。
155.801S @3
156.000S @5
156.200にも7枚のショート指値を置いています。
6/9トレード
6/9朝の時点で156.200のショート指値が入っています。
156.200S @7
ここで155.801S@3の利食い指値を置いておきます。
指値は154.700に設定しました。
夜の時点で3枚ショートの指値が入っていました。
155.801S →154.698 110.3pips @3
ここで156.000S@5の指値も入れておきます。指値は153.100です。
6/10トレード
朝はちょっと戻しています。もしポジションを持っていなかったら、ここでショート入っても良かったですね。
金曜日のクローズ前にショート5枚の利食いが成立しました。
156.000S →153.099 +290.1pips @5
残った156.200S@7は週をまたいでの持ち越しとなりました。
6/6週の収益
+1,381.4pips
本格的な収益は次の週に持ち越しです。