
2/8週のポンド円は下落が続く相場となりましたね。金曜日に上げに転じてきましたが、ここは見逃しをしていました。
皆さんはどんなトレードができたのでしょうか?
それでは今週のトレードを振り返っていきます。先週末の持ち越しを利確したのは別の記事で書いたので、それ以外のトレードの振り返りとなります。
2月8日週のトレード振り返り
エントリーとツナギの利食い
火曜日にショートをエントリーしました。
雲下で節目が非常に分かりやすく出ています。緑の矢印でショートをエントリーして、白のラインの値で利食いです。
166.999S @10
→165.005 +199.4pips @5
シンプルに節目でエントリーして、シンプルに節目で利食い。これだけでFXは十分に稼げます!
残った手持ちの10枚は164円台前半に指値を置いて放置しました。
ツナギとして分割利食いしたものが200pips近く稼げているので、やや満足・・・
全部利確しても良かったのですが、もっと伸びると思ったら、ポジションを育てたくなりました。
ポジションクローズ
しかし、ご覧のように、その翌日にはストップにかかってしまいました。
166.999S
→167.322 -32.3pips @5
ストップの後の悔しい展開
ストップを付けたあと、大きく値を下げました。思ってた以上に下げて、ちょっと悔しい。
ただ、こういうのも仕方がないのです。
長くやっていればよくある事なんです。
一方で1月みたいに700pips取らしてもらえることも有るわけで。。。
さて、相場は159円台を付けた後はじわじわと上げてきました。ポンド円ではこの展開になると雲を上に抜いてくる可能性が高くなります。
動きの値幅が大きいとついエントリーしたくなってしまうのですが、無理はしません。ロングをエントリーするとしたら雲上に抜けてからにします。
今週はねらい目はよかったんですが、指値がささらず200pipsで終わりました。Bettyさんが入れたショートの場所は指値がささってなくて、自分は利確の所からの逆張りロング成功の200pipsとれたんですが(直近の戻りが高値まで届いていたのでレンジと思ったので)その後は痛かったですね。プラスで終わったのはよかったんですが、なんか残念に感じた1週間でした。ちょっと聞きたいんですが、両建て口座を開こうと考えているんですが
Bettyさんはどこを使っていますか?参考までに教えてくれないでしょうか?
momoさん
200pips獲得できたんですね!おめでとうございます☆
ただここは雲下なのでロングは気を付けなくてはいけませんよ!
今回はそれで儲けられたので良しとしましょう♪
私が使っている口座は2つあります。
GMOとXMを使っています。
口座を2つに分けるのはリスク分散です。片方の会社が潰れても大丈夫なようにしています。
以前の記事にも書きましたが、口座選びには簡単には潰れない会社を選ぶことが大事です。
参考:本当に正しいFX取引業者の選び方
下記に私が取引している業者へのリンクを置いておくので、こちらからお申し込みいただけると私が泣いて喜びます(笑)
順張りでいかないといけないのはわかっているんですけど、乗り遅れると逆張りをしたくなるんですよね・・・。スキャルの癖が抜けていないので反省してます。XMなんですがデモでPCでは分割のツナギ決済はできないんですけど、スマホではできるのでしょうか?今、1番に海外口座ではゼロカットがあるXMを開きたいと検討しています。
乗り遅れたら、しゃあないと見逃した方がいいですよ。相場は終わらないし、儲け場はまたやってきます。
負けないこと、退場しないことが何よりも大事なのです。
XMはかなり自由にトレードできますよ。MT4にも対応してるので、スマホならMT4を入れてXMのIDでログインすればトレードは自由自在です♪
これからは順張りを徹底してやっていきます!XMも途中のつなぎ決済のやり方を
PC、スマホからできるように研究してから口座を開きたいと思います。せっかく
覚えたつなぎ決済を使っていきたいので、はたして両建てのところからできるのか疑問が残りますけどね・・・。