今年最高のショートエントリー、まだ年明けたばかりだけど(笑) 更新日:2018年6月4日 公開日:2015年1月15日 トレード報告日記 デイトレでは100%テクニカル頼りのトレードを行っていますが、そのテクニカルがバッチリ決まったときには本当に気持ちがいいです。今回はそんなトレードをご紹介します。 雲下で戻ってきた所を節目+一目均衡表・雲でショートの狙い […] 続きを読む
セオリー通りの一目均衡表雲下のショート 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年10月10日 トレード報告日記 一目均衡表を皆さんは使っていますか?このインジケーターの本来の使い方は非常に難しいです。何年もかけて研究を行わないと習得するのは無理ってな感じで、私も本来の使い方をしていません笑 私、Betty流の一目均衡表の使い方は雲 […] 続きを読む
納得のいく利食いポイントの探し方・遠景の活用 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年9月7日 トレード報告日記 FXトレードの利食い場所は本当に迷うものです。保有ポジションにある程度含み益が乗ってくると、「ここで利確しちゃおうか」「もっと伸びるんじゃないかな」といった思いが葛藤し始めて正しい判断ができなくなってしまいます。そして利 […] 続きを読む
雲上から雲下に抜けた時には大きな下落が待っているのです 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年4月15日 トレード報告日記 今回紹介するのは、私が定石ともしているパターンです。ポンド円においては今回紹介するチャートパターンが度々起こるので、是非ご参考にして頂ければと思います。 雲上から雲下に抜けて、2回めの戻りを狙ったトレードです。 170. […] 続きを読む
セオリー通りのショートトレード 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年4月10日 トレード報告日記 雲下から雲中に突っ込んできた所を節目にてショートで迎え撃つ。 雲下相場は売り場、さらにエントリーは節目というまさにセオリー通りのトレードです。 エントリー後は間を開けずに陰線を出して、そのまま利食いポイントに到達しました […] 続きを読む
雲中の節目を狙った空売り 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年3月20日 トレード報告日記 雲下から雲中に突入してきた中でのトレード。 下値を切り上げてきているが、頭を抑えられている。2回目のアタックで前回高値を超えていないので、ここはショートで攻めてみる。 169.550S @5 ストップはタイトに169.7 […] 続きを読む
雲下の売りでも敗れるときは敗れる 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年2月8日 トレード報告日記 FX投資において損切りは付き物です。鉄板パターンであっても、負ける時は負けるのです。 雲下での戻りを狙ったトレード。これは失敗例です。 雲下から雲中に飛び込んできたところを、節目でショートを入れたが利確の指し値まで届かず […] 続きを読む
順張り売りの醍醐味 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年2月5日 トレード報告日記 FX投資で、特にデイトレの場合、勝つ可能性を高めるには順張りを心がけることだと思います。投資歴が浅いと、一発逆転で利幅の大きい逆張りを狙いがちですが、そのような手法は中々当たりません。であれば確実にコツコツ稼いでいくこと […] 続きを読む
一目均衡表・雲下のショートからの2分割利食い 更新日:2018年6月5日 公開日:2014年1月8日 トレード報告日記 一目均衡表を使用したトレードの基本です。 一目均衡表・雲の下にあるときは売りが基本となります。 安値を更新した後、一気に上げてきた戻りをショートで指し値して、安値の節目で利確したトレードです。 172.097S @5 → […] 続きを読む