BettyのFXブログ

フォローする

  • FXコラム
  • トレード講座
  • トレード報告日記
  • オススメ口座
  • お問い合わせ
ホーム
口座選び

これで失敗しない!XMでもらえるボーナスを徹底解説

2018/12/19 2019/4/16 口座選び

シェアする

日本で一番の人気を集めている海外FXブローカーのXM。

これほどまでにトレーダーを引きつける魅力の一つに豊富なボーナスが挙げられます。

この記事ではボーナスとはどういう扱いなのか、最高でいくらまで受け取れるのか、出金後やゼロカット後にはどうなるのか、といったXMのボーナスにまつわる正しい知識をしっかりと解説していきます!

「もらえるはずのボーナスがもらえていなかった」

「ボーナスが消えてしまった」

といった失敗がないように、この記事を読んで賢く・お得にボーナスを活用したトレードをして頂ければと思います。

Contents

  • 1 ボーナスの基礎知識
  • 2 XMが設けているボーナスは4種類
    • 2.1 口座開設ボーナス
      • 2.1.1 口座開設ボーナス¥3,000でどれだけトレードできるのか?
    • 2.2 入金ボーナス
    • 2.3 Bitwallet入金ボーナス
    • 2.4 XMロイヤリティプログラム
      • 2.4.1 ロイヤリティプログラムで貯まるポイント
      • 2.4.2 XMPの換金率
  • 3 ボーナスの受け取り方
  • 4 ボーナスの注意点
    • 4.1 ボーナスは顧客単位でカウント。追加口座を作っても貰えない
    • 4.2 出金の際、出金額に応じてボーナスが消滅
    • 4.3 資金移動の際、移動した資金に応じてボーナスも移動
    • 4.4 損失は残高から引かれ、マイナスはボーナスから相殺
    • 4.5 90日間、利用されていない口座はボーナスが消滅
    • 4.6 不正行為を行うと口座が永久凍結に
  • 5 XMのボーナスを活用しよう

ボーナスの基礎知識

ボーナスと聞くと、

「国内FX会社がやっているキャッシュバックのようなものかな」

と思ってしまいがちですが、XMのボーナスは少し違います。

XMのボーナスは、取引に使える資金のことです。

ボーナスは現金と違って出金することはできませんが、取引においては現金と同様に取引に利用できるため、証拠金を実質増やすことができるのです。

MT4/MT5では資金状況が下記のように表示されます。

MT4/MT5の残高/ボーナスの状況

「残高」はリアルマネー、「クレジット」がボーナスとなっていて、2つの合計が有効証拠金となります。

仮に「残高」がゼロになっても、「クレジット」が残っていればトレードは続けられるというものになります。

  • 出金可能なのは「残高」
  • 「クレジット(ボーナス)」は出金はできないけどトレードには利用できる

この2点がXMのボーナスについての基本知識です。

XMが設けているボーナスは4種類

XMが提供している3種類のボーナス

XMが設けているボーナスは「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「XMロイヤリティボーナス」の3つに加え、2019年1月30日よりBitwallet入金ボーナスが始まりました。

ボーナスの扱いはすべて同じで、もらえるタイミングが異なります。

それぞれの特徴を説明していきます。

口座開設ボーナス

新規口座開設ボーナス

初めてXMで口座を開設して、有効化(本人確認)を済ませると受け取れるボーナスです。

XMでの口座開設方法と有効化(本人確認)については、こちらの記事を参考にして下さい。

口座開設ボーナスでもらえる額はわずか3,000円ですが、リアルマネーを入金しなくてもリアルトレードを開始することができます。

口座開設ボーナスは出金できませんが、このボーナスを使って出た利益は出金が可能です。

ただし、初回最低出金額は6,000円〜となっているので、注意が必要です。

口座開設ボーナス¥3,000でどれだけトレードできるのか?

3,000円のボーナス?全然トレードできないじゃん!

なんて思われるかも知れません。

でも、XMでは最大レバレッジ888倍でロスカット水準20%以下となるので、たったの3,000円でも意外とトレードできるものです。

3,000円でどれだけトレードできるのか試算してみたので、参考にしてみて下さい!

(参考)米ドル110円のときにどれだけトレードできるのか?

ロット 必要証拠金 証拠金維持率 ロスカットまでの
pips
1000通貨 124円 2419% 297.5
2000通貨 248円 1210% 147.5
3000通貨 372円 806% 97.5
5000通貨 619円 484% 57.5
1万通貨 1239円 242% 27.5
2万通貨 2477円 121% 12.5

1万通貨を超えると一瞬の値動きでロスカットを喰らってしまいます。

でも、1000通貨や2000通貨であれば100pipsを超える含み損まで耐えることができます。

スキャルやデイトレなら含み損が100pipsを超える前にとっくに損切りしてることだろうと思うので、何回もトレードにチャレンジできるます。

マイクロ口座なら10通貨から取引が可能なので、さらに余裕を持ったトレードができます。

FX初心者やXMを試してみたい方にはオススメです。

口座タイプについては下記の記事をご参考にしてみて下さい。

【XM】3つの口座タイプを徹底比較〜結局どれを選ぶべきか?〜

入金ボーナス

XM入金ボーナス

XMにリアルマネーを入金すると同時に受け取れるボーナスで、入金額により最大50万円分のボーナスの受け取りが可能です。

最初の5万円までは100%、以降の入金に対して20%のボーナスが付与されます。

ボーナス率はまれに変更されることがありますので、XM公式ページにて現在のボーナス率を確認してみて下さいね。

参考:XM公式サイト「プロモーションとキャンペーン」

入金ボーナスは限度額の50万円に到達するまで何度でも受け取ることができます。

一度に高額を入金する必要がなく、少額入金を何度繰り返してもOKです。

なので、「どれが一番特をする入金の仕方なのか?」ということを考えなくても大丈夫。

入金合計230万円で限度額50万円まで受け取れ、以降の入金に対してはボーナスは付与されません(2018年12月時点)。

入金額 ボーナス率 ボーナス額 有効証拠金
500円 500円に対して100% 500円 1000円
5万円 5万円に対して100% 5万円 10万円
10万円 5万円に対して100%、5万円に対して20% 5万円+1万円=16万円 26万円
50万円 5万円に対して100%、45万円に対して20% 5万円+9万円=14万円 64万円
100万円 5万円に対して100%、95万円に対して20% 5万円+19万円=24万円 124万円
230万円 5万円に対して100%、225万円に対して20% 5万円+45万円=50万円 280万円

入金ボーナスのおかげで投資金額が少なくても、大ロットでのトレードができることが魅力です。

参考:結局、XM(XM Trading)へのおすすめ入金方法はなに?損しない入金方法を紹介

Bitwallet入金ボーナス

Bitwallet入金ボーナスの紹介

2019年1月30日より新たに始まったボーナスプログラムです。

Bitwalletから入金を行うと、入金額の10%がボーナスとして受け取れるというものです。

上限額20万円に達するまで何度でも受け取れるという太っ腹なサービスになっています。

Bitwallet入金ボーナスは上で書いたボーナスとも併用できるので、さらに証拠金を増やすことができます。

例えば口座開設直後に10万円を入金すれば、

5万円×100%入金ボーナス=ボーナス5万円

5万円×20%入金ボーナス=ボーナス1万円

10万円×10%Bitwallet入金ボーナス=ボーナス1万円

合計17万円の証拠金でトレードを開始することができます。

Bitwallet入金ボーナスは会員ページで確認することができます。

XM会員ページへ

XMロイヤリティプログラム

XMロイヤリティプログラム

XMのボーナスの中でも特徴的なのがXMロイヤリティプログラムです。

これはトレードをすればするほど、ボーナスに換金できるXMPというポイントが貯まります。

XMロイヤリティプログラムは口座を開設した時点で自動的に適用されます。

ロイヤリティプログラムで貯まるポイント

ロイヤリティプログラムで貯まるXMP

貯まるポイントはロイヤリティステータスによって変化します。

ロイヤリティステータスは口座開設からカウントした取引期間に応じてランクアップします。

ステータス 取引期間 トレードごとにもらえるXMP
(1ロット=10万通貨)
EXECUTIVE 口座開設〜29日 10XMP
GOLD 30日〜59日 13XMP
DIAMOND 60日〜99日 15XMP
ELITE 100日〜 20XMP

つまり、長くトレードすればするほど、XMPが貯まりやすくなるのです。

XMPの換金率

貯まったXMPは以下の計算式でボーナスに換金ができます。

XMP÷3=ボーナス(USD)

例えば900XMPをボーナスに換金すると、

900÷3=300USD

がボーナスとして取引口座に入金されます。

ボーナスの受け取り方

3つのボーナスを受け取るのに特別な手順はありません。

いずれのボーナスも口座を開設して、入金、トレードをするだけでボーナスを受け取れます。

もし入金したとき、口座間の資金移動をしたときにボーナスが反映されていなかったら、その口座がボーナス対象外の口座なのかも知れません。

ボーナス対象外の口座は以下の通りです。

  • XMゼロ口座
  • 口座開設時に「ボーナスを受け取らない」選択をした
  • キャッシュバックを提供する業者経由で口座開設した

もしボーナスが欲しい場合は、追加口座でマイクロ口座かスタンダード口座を開設すればOKです。

追加口座の開設方法は下記の記事を参考にしてみて下さい。

参考:【XM追加口座】開設方法と活用テクニック

ボーナスの注意点

ボーナスは出金はできませんが、取引資金として使えます。

そしてボーナスを使って得た利益は出金することも可能なのです。

それゆえ、ボーナスは不正利用されないようにルールが定められています。

ボーナスは顧客単位でカウント。追加口座を作っても貰えない

XMのボーナスは口座単位ではなく、顧客単位でカウントされます。

口座開設ボーナスは一人3000円、入金ボーナスは一人50万円です。

追加口座を作っても、3000円のボーナスが新たにもらえるわけではありません。

入金ボーナスも再び50万円がもらえるものではありません。

出金の際、出金額に応じてボーナスが消滅

口座から出金をすると、出金額の割合に応じてボーナスが消滅します。

残高に対する出金の%と同割合のボーナスが差し引かれます。

(例)残高10万円 ボーナス5万円 有効証拠金15万

  • 5万円(残高に対して50%)を出金する
  • ボーナスも50%の2万5000円が消滅する
  • 残高5万円+ボーナス2万5000円=有効証拠金7万5000円

このように出金をするとボーナスも一定の割合が消滅することになるので、保有しているポジションと必要証拠金には十分に注意を払うようにしましょう。

資金移動の際、移動した資金に応じてボーナスも移動

追加口座を開設して、資金を新たな口座に移動した際にはボーナスも同じように移動することになります。

移動するボーナスの額は上記の出金の際と同じです。

(例)口座① 残高10万円 ボーナス5万円 有効証拠金15万

  • 5万円(残高に対して50%)を口座②に移動する
  • ボーナスも50%の2万5000円も口座②に移動する
  • 口座① 残高5万円 ボーナス2万5000円 有効証拠金7万5000円
  • 口座② 残高5万円 ボーナス2万5000円 有効証拠金7万5000円

損失は残高から引かれ、マイナスはボーナスから相殺

トレードでの損失は残高から優先して引かれることになります。

(例)残高3万円 ボーナス3万円 有効証拠金6万円

  • トレードで1万円の損失が出た
  • 残高2万円 ボーナス3万円 有効証拠金5万円

残高がマイナスとなった場合にはボーナスから相殺されることになります。

(例)残高3万円 ボーナス3万円 有効証拠金6万円

  • トレードで4万円の損失が出た
  • 残高0円 ボーナス2万円 有効証拠金2万円

ゼロカットが実行されるのはボーナスが相殺されてもマイナスが生じる場合です。

(例)残高1万円 ボーナス1万円 有効証拠金2万円

  • 取引で3万円の損失が出た
  • 残高-2万円 ボーナス1万円 有効証拠金-1万円
  • ゼロカットが実行され、残高0円 ボーナス0円 有効証拠金0円となる

90日間、利用されていない口座はボーナスが消滅

90日間に渡り、入出金もトレードもされていない口座は休眠口座扱いとなります。

休眠口座となるとボーナスは消滅してしまいます。

休眠となった口座はサポートに連絡をすれば、休眠は解除され、取引・入出金が可能となりますが、消滅してしまったボーナスは元に戻りませんので注意しましょう。

不正行為を行うと口座が永久凍結に

ボーナスを不正に2重で受け取ったり、ボーナスの存在を利用してリスクをゼロとした取引は厳しい取締の対象となります。

最悪の場合は口座が永久凍結にされるなど、XMでの取引ができなくなる可能性もあるので、絶対に行わないようにしましょう。

不正取引とは下記のような行為が当てはまります。

  • 別口座との両建て、他業者を利用した両建て、知人の口座を利用した両建て
  • 何らかの方法で口座開設ボーナスを2回受け取る、入金ボーナスを上限以上受け取る

XMのボーナスを活用しよう

XMのボーナスは他のFX業者に比べ、かなり手厚く、本当にお得なサービスです。

投資資金が少なくても、最大888倍のレバレッジとボーナスを活用することで、大きく稼ぐチャンスが眠っています。

もちろん追証なしのゼロカット制度があるので、入金資金以上に損失を背負う心配がありません。

その他にもXMのメリット、強みは下記のページにまとめているので、こちらも合わせて読んでみて下さい。

XMって日本で一番人気の海外FXだけど本当に良いの?FX歴10年の私が語るXMのメリット
私がFXトレードでメイン口座として使っているのがXMです。 今や日本人トレーダーで海外FXといえばXMが真っ先に名前が挙げられるほどの...
2016-08-12 23:23
Bettyが実際に使っているオススメ口座

Bettyが実際に使っているオススメ口座


私がメインで使っているのはXMです。MT4、MT5にも対応していて、トレードに使えるボーナスも豊富です!最大レバレッジが888倍なので少ない入金でも満足のいくトレードが可能です!またゼロカットにより、入金額以上の損失は発生しません。口座開設だけで3000円のボーナスが貰えるので、これだけでトレードができちゃいます!

■BettyによるXMの評価はコチラ

■XMの口座解説方法はコチラで詳しく説明しています

ブログランキングへの応援をお願いします

ご参考にして頂けましたら、ぜひ応援をお願いします( ´◕㉨◕)♥
にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ

シェアする

フォローする

FX会社選び, XM Betty

関連記事

NO IMAGE

GMOクリック証券FXネオの口コミ・ユーザーの声・評判

現在私が豪ドル円の取引を行う際に使っているGMOクリック証券FXネオの口コミ・評判・ユーザーの声を紹介していきます。 やみくもにプラス...

記事を読む

【XM】3つの口座タイプを徹底比較〜結局どれを選ぶべきか?〜

XMには口座タイプが3種類あります。それぞれでトレードできるボリュームが違ったり、スプレッドが違ってきます。ここでは3種類の口座タイプの違いを分かりやすく説明し、どの口座タイプがオススメなのかを解説していきます!

記事を読む

海外FXを初めて利用する人が気をつけるべきこと

こんにちは、副業トレーダーのBettyです(๑・㉨・๑) 今回は初めて海外FXを使う方に、海外FXでトレードをする前に知っておいて欲し...

記事を読む

Bitwalletを使ってXMから資金を出金してみた!

海外FX口座の入金・出金の方法として注目を集めているBitwallet。 ここでは海外FX口座からBitwalletを経由して銀行口座...

記事を読む

NO IMAGE

DMM FXのメリットとデメリット、口コミ&評判は?

DMM FXは数年前に口座を開いて、そのままメイン口座になることなく放置をしてしまっています。 評判が悪すぎる・・・ 特にトレー...

記事を読む

【英語が分からなくても大丈夫!】Titan FXの申込方法

ドル絡みのストレート通貨はもちろん、クロス円でのスプレッドの狭まさが評判となり、近年人気を集めているFX会社がTitan FXです。 ...

記事を読む

XMにおける口座間の資金移動

XMで複数の口座を開いている場合、資金を入金するとデフォルト口座(一番最初に開いた口座)に入金がされます。 後から追加した口座に資金を...

記事を読む

BitwalletがAxioryへのサービスを停止!Bitwalletの利用停止は今後の流れ!?

BitwalletがAxioryに対して決済及びウォレットの提供を全面的に中止することを発表しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)XMなど他の海外FXを利用している方には他人事ではないですよね。トレーダーが今すべきことは何かをまとめてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧

記事を読む

XMで書類提出が失敗するときの対処方法

XMで口座開設後に無料の3,000円のトレード資金をもらったり、トレードによって稼いだお金を出金するには、必ず身分証明書などの書類提出が必要となります。この書類提出が失敗してしまって、口座が有効化できない場合の対処法をまとめてみました

記事を読む

Bitwalletって何?FXトレーダーが利用するメリットとは?

昨年2017年より多くの海外FX会社が入出金方法として採用しだしたBitwallet。 今回はBitwalletの特徴と口座の開設方法...

記事を読む


【トレード振り返り】12月3日〜7日

XMへの入金をどのサイトよりも詳しく解説!損しない入金方法はどれ?

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログ作者

Betty

28歳OL、副業でFXトレードをしています(๑╹◡╹)
FX歴は8年でベテランとも言える領域に差し掛かった中堅トレーダーです笑

このブログでは、私が実際にトレードを行う中で培ったFXトレードに役立つノウハウを紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

Twitter

Tweets by Betty1990fx

Bettyのメイン口座はXM

私が利用している口座はXMです。
ゼロカットにより借金リスクがなく、最大レバレッジは888倍なので、少ない資金でもガッツリ稼げます。
また口座の開設だけで3,000円のトレード資金が貰えるので、リスクゼロでリアルトレードを行うことができます^^
スプレッドこそ国内FXと比較すると広めですが、約定力が強くスリッページや約定拒否がないので、そのデメリットを感じません。

FX歴9年目の私がXMをガチ評価
XMの口座開設方法を画像つきで紹介

スペックで選ぶならTitan FX

Titan FXアイコン

スプレッド差を気にするならTitanFXがオススメです。
ボーナスはありませんが、ドル円で1.33pipsとなっていて、海外FXのなかでもトップクラスのスペックとなっています。

BettyによるTitanFXの評価はこちら
TitanFXの申込方法を解説
Titan FXで口座を開設する

ブログランキング

ブログランキングに参加しております。
応援して頂けると嬉しいです(´◕㉨◕)♥
にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ

BettyがオススメするFX口座一覧

Betty愛用のFX口座

Bettyが愛用するFX口座を厳選して3社だけご紹介しています^^

口座開設の際のご参考にして頂けましたら幸いです☆

BettyがオススメするFX口座

新着記事

  • 【トレード振り返り】11月18日〜22日
  • 【トレード振り返り】11月11日〜15日
  • 【トレード振り返り】11月4日〜8日
  • 【トレード振り返り】10月28日〜11月1日
  • 【令和元年11月最新版】副業トレーダーBettyがオススメするFX口座3選!

人気記事

これで失敗しない!XMでもらえるボーナスを徹底解説
日本で一番の人気を集めている海外FXブローカーのXM。

これほどまでにトレーダーを引きつける魅力の一つに豊富なボーナスが挙げられます。…

2018-12-19 22:34
FX業者独自のチャートは見ない!チャートをMT4/MT5で見るべき理由
FX取引では業者が提供するチャートを見ていてはダメ!この記事ではチャートはMT4(MT5)で見るべき理由を解説します(*’∀’人)
2017-01-07 20:26
結局、MT4とMT5はどちらを選ぶべきか?
MT4とMT5の違いを分かりやすく解説しています。MT4の次世代版として登場したMT5ですが、FXトレーダーの多くは未だにMT4を使っているのも事実です。なぜMT5への移行は進まないのか?なぜMT4が根強くFXトレーダーから支持されているのかを解説しています
2017-04-16 14:47
XMへの入金をどのサイトよりも詳しく解説!損しない入金方法はどれ?
こんにちは、副業トレーダーのBettyです(ฅ’ω’ฅ)​♥

私がダントツでオススメするFXブローカーであるXM。

…

2018-12-22 16:22
XMの口座開設からボーナスの受け取り&トレード開始までの方法を紹介!
海外FX口座のXMは最大レバレッジ888倍、追証なし、3000円の口座開設ボーナスなど国内FX口座にはないメリットがたくさんあります。しかし、海外FX会社ということで申し込みに際して不安を抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方へ、今回はXMの申し込み方法を写真を用いて丁寧に分かりやすく解説していきます!
2017-01-17 01:17

カテゴリー

  • FXコラム (76)
  • トレード報告日記 (233)
  • トレード講座 (13)
  • ブログ運営 (3)
  • 取引履歴 (26)
  • 口座選び (37)
  • 相場予想&戦略 (33)

アーカイブ

  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (10)
  • 2017年6月 (10)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (17)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (13)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (6)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (3)
© 2014 BettyのFXブログ.