トランプ大統領弾劾or辞任の可能性が浮上

来週の相場の予測とトレード戦略について書いていきます。

Contents

5/22週の注目のポイント

今週は大きな指標、政治的なイベントは予定されていませんが、注目すべきポイントはトランプ大統領の辞任または弾劾問題です。

トランプ大統領弾劾or辞任の可能性が浮上

トランプ大統領がロシア・ラブロフ外相に対して同盟国などの機密情報を漏洩した疑いを掛けられ、支持率が落ちているという問題です。

これに対して相場はリスク回避の動きが顕著になり、5月15日~18日に掛けて円買いが優勢になりました。

ただし週の後半は反転して、クロス円において上昇基調になりました。
個人的には先週から引き続きファンダ的にというよりテクニカル的に相場を見ていこうと思います。

トランプ政権の動向で振り回されるのは分かっていますが(笑)、どんな材料が出てくるのかは先読みがしにくいのが事実なので・・・

それであればテクニカルを頼りにトレードしていく。それで失敗したら、それはもう諦めるしかないですね^^;

5月22日週のポンド円トレード戦略

5月21日のポンド円日足チャート

テクニカル的には先週予想を立てていた、フィボナッチの61.8の一歩手前で反転して上昇し始めました。調整の下げはもうこの辺りで終了かなと考えています。

来週の戦略ですが、週明けで大きな窓明けがなければ、144.600辺りでロングのロングを考えています。

5月21日のポンド円時間足チャート

リスクも少ないし、大きく上昇する可能性もあると思っています。
ロングが成功して上昇の波に乗れれば、148円台をチャレンジする動きになるのではないかと思います。

5月22日週の豪ドル円トレード戦略

かすかではありますが、時間足では雲上に出てきた状況です。

5月21日の豪ドル円時間足チャート

こちらも週明けの窓次第ですが、基本的にはロングを考えいます。比較的リスクにも少なく、84円台を狙えると思っています。