FXは楽して稼げるものではない

最近になって景気減速を報じるニュースも目立ってきましたね。

これまで給与の上昇率から物価上昇率を差し引いた実質給与は低下を続けています。

そのため副業を認める大企業も出てきました。

そんな中で副業としてFXを考えられている方も沢山いらっしゃるでしょう。しかしFXは決して楽して稼げる代物ではないのです。不労所得でもまったくありません。このことを十分に理解してから始めるようにしましょう。

Contents

8〜9割が負け組の現実

FXトレードを行う人の8〜9割が負け組と言われています。裏を返せばFXで勝てるのは1〜2割です。

この1〜2割でも稼げている金額は人によってまちまちで、少しでもプラスであれば勝ち組であると考えるんであれば、副業として十分な額まで稼げている人はもっと少なくなるはずです。

また勝ち組の多くは長年の経験を積んできている熟練トレーダーだと思います。

実は一時だけ稼いでいるようなポッ出トレーダーは数年で消えていく運命にあります。私は数多くのFXブログも拝見していますが、2〜3年以内に消えてしまうブログが多いこと。収益がプラスの時にブログを始めて、勝っているうちは更新を頑張るのですが、負け始めてやめてしまうんでしょう(私はこうならないように頑張ります汗)

FXで勝つためには相当量の勉強が必要

FXで勝つためには相当量の勉強が必要です。

今では会社員の本業と同じくらいの金額をFXで得ている私ですが、ここにたどり着くまでに6年ほどの歳月を費やしているのです。

もちろんこれはラッキーで早い方だと思います。私以上の長い期間、私以上の努力を費やしても勝てない人もいるのです。

FXで稼ぐためには勝ち組の1〜2割に入らないといけないのです。そこに入るには彼らと同等の努力ではいけないのです。

勝ち組トレーダーは当然初心者トレーダーの先を行っているので、追いついて追い越すためのことをしないといけないのです。

具体的にどれくらいの勉強量が必要なのか、、、私の場合は毎日1日2〜3時間ほどはチャートに向き合っています。これはどんなに仕事が大変でもやっている事です。

FXで勝ち組に入るためには私以上の勉強が求められるのです。

 

ここでちょっと思考を変えて、FXで勝つために行うべき勉強時間を普通のバイトに費やしたらどうなるのか、、、、

3時間×365日×時給1,000円=1,095,000円

なんと1年間で100万円も稼げてしまいます!

好きでないと続けられない

FXは稼げるかどうか分かりません。

それでも膨大な時間を掛けて勉強する必要のあるFXを選ぶかどうか、という事なんです。

FXが好きか、FXで勝ちたい・稼ぎたいという強い想いがなければなりません。

それを選ぶ粘り強さ、強い想いがある方はFXの世界に踏み入れてみるのもいいと思います。

苦難を乗り越えた時に光が見える

FXで勝つための苦労がどれだけのものなのか、厳しい話ばかりしてきましたが、勝つための努力を惜しまず続けて、晴れて勝ち組の方に入れたときには他の副業では得られないバックが待っています。

私の場合、上の計算式で時給換算すると3,000〜4,000円といったところでしょうか(○´艸`)

夜のお店で働くしか得られない金額ですね(笑)

ただし、そこにたどり着くには長いトンネルをくぐる必要があるので、しっかりと断固たる決意を持って臨むようにしましょう。