給付金10万円はFXに使うべき?

こんにちは、副業トレーダーのBetty(@Betty1990fx)です(ฅ’ω’ฅ)♪

新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として全国民に対して10万円の給付申請が始まっています。

早い人だと6月に入ったばかりの段階でも受給された方がチラホラ。

使い道はみなさん色々と考えていらっしゃるかと思いますが、なかには「全額FXに突っ込むぞー」という方も・・・

長年FXをやってきた身としては、給付金を投資・投機にすべて突っ込むのは、「立ち止まってゆっくり考えてみよう」と言いたいです。

Contents

投資・投機は余剰資金で行うもの

そもそも今回の給付金は、新型コロナウイルス感染症対策として外出自粛要請を行ったことでお金の巡りが悪くなったため、それを打開するために給付されるものですよね。

健康で文化的な生活をするというのが前提にある政府からの支援策です。

給付金を全額投資・投機に当てるというものを全て否定するつもりはありません。

給付金なしでも生活がめちゃくちゃ困らないという方は、「むしろそうしてもいいんじゃない?」と思います。

思いとどまって欲しいのは、「給付金なしでは生活できない」という方が、なけなしのお金を投資・投機に突っ込むということです。

株やFXなどの投資・投機に当てるお金というのは、「無くなっても生活は変わらない」という余剰資金であるべきだということです。

  • 株やFXは稼げる前提でものごとを考えない
  • お金がなくなることを前提
  • 増えたらラッキー

ということ形で取り組めると良いかと思います。

ドカンと稼ぎたいなら海外FXの方がオススメ

上に書いた前提のもとで「一発ドカンと勝ちたい」「FXにチャレンジしたい」という考えであれば、海外FXがオススメです。

ボーナスにより証拠金が増え、レバレッジ200〜1000倍にも掛けられるため、例え軍資金が10万円でも1ヶ月程度で数十倍〜数百倍に増やすことが可能です。

ハイレバ=危険

というイメージを持たれる方もいますが、本当に危険なのは追証です。

国内FX会社では追証によって軍資金10万円以上の損失を被る可能性があります。

その一方で海外FXは入金以上の損失はありません。軍資金10万円を入金したのであれば、それ以上の損失は一切ありません。

瞬間的な急落から資産を守る追証なしのゼロカット制度について解説!

ボーナスをもらい、証拠金を増やしてチャレンジしたいという方はXMがオススメです。

日本人利用者が最も多いのは間違いなくXMですし、FXで一攫千金を達成している方は実はXMを使っているということが多いです。

XMに関する記事は下記をご参照してみて下さい。

XMって日本で一番人気の海外FXだけど本当に良いの?FX歴10年の私が語るXMのメリット

これで失敗しない!XMでもらえるボーナスを徹底解説

XM公式ホームページ

堅実に行くならFXはなくて株

一攫千金ではなく、お金に働いてもらって堅実に資産を増やしたい

そんな方にはFXではなく株の方が良いかと思います。

長年、FXをやってきた私が言うのも何ですが、FXは投資ではなく投機。ギャンブル性が高いです。

株もギャンブル的にしようと思えばできてしまいますが、企業の経営状況・事業戦略などをもとに、将来性のある企業および事業を自分のお金を使って応援するというもの。

企業に対する投げ銭みたいなものですね笑

アイドルなどへの投げ銭はその見返りがファングッズであったり、自己満足ということになりますが、株式投資は事業が上手く行けばお金が何倍にもなって返ってきます。

最近になって真面目に資産運用を考えるようになり、株式投資について勉強を始めました。

貴重なお金なので、よく考えて、納得の行く使いみちを

いずれにしても給付金は貴重なお金です。

楽して増やしたい!という安易な考えのもとで浪費しないよう、よく考えて納得の行く使い方をしましょう٩( ‘ω’ )و