スキャルピングは時間に追われるだけ

 

トレードには様々な投資スタイルがあります。デイトレ、スイング、長期投資、システムトレード、そしてスキャルピングです。投資スタイルは個人のライフスタイルに合わせて、適したものを選択しなければなりません。

もし副業としてFXに取り組むのであれば、スキャルピングというスタイルはお勧めしません。

私自身、副業としてFXを行っているのですが、「スキャルピングというのは会社員との両立はほぼ不可能だな〜」と常々思っています。

今回はスキャルピングをお勧めしない理由を語っていきたいと思います。

Contents

スキャルピングが副業に不向きな理由

スキャルピングが副業に不向きな理由は以下の5つです。

スキャルピングが副業に向かない理由

  1. 常にチャートに向き合っていないといけない
  2. 反応の速さが問われる
  3. 時間が決まっている
  4. ボラティリティが少ない
  5. 業者に嫌われる

常にチャートに向き合っていないといけない

スキャルピングが副業FXに向かない理由の一つ目が、「常にチャートに向き合っていないといけない」という点です。

スキャルピングは1分足、5分足など短い間隔のチャートと向き合っていないといけません。

一般の会社員が24時間動きっぱなしのFX相場の中で常にチャートに向き合うことなど不可能です。

一日に2、3時間と時間を決めれば良いと思われる方もいらっしゃるでしょうが、普通に会社員をしていると残業や会社の付き合いでの飲み会などがあって、決まった時間を確保するのも難しいでしょう。

副業でFXをするのならスキャルピングのスタイルは捨てなければなりません。
(ぶっちゃけスキャルピングはあまり儲かりませんがね・・・笑)

反応の速さが問われる

スキャルピングは1pips、2pipsという僅かな差益をこそぎ取るスタイルです。

そこで瞬間的な反応が求められます。

一瞬の差が負けに繋がってしまうのです。

「瞬発力には自身がある!」という方でも、ネット環境やFX会社のツールの通信状態によって、勝機を逃してしまう可能性があります。

なのでネット環境も常に最良のものが求められます。ネットの環境次第で約定できないとなると命取りなのです。スマホなどから取引するのは難しくて、家でネット環境を整えた上で臨まないとなりません。

それなら「指値で対応すれば良いのでは?」と思われるかも知れません。まあやったことのある人は分かっていると思いますが、スキャルピングで狙う10pips以下の幅での指値、逆指値は業者によっては拒否されてしまいます。

時間が決まっている

スキャルピングはいつ、どの時間帯でもOKというものではありません。

東京オープンから数時間とか、ロンドン市場の何時間とか決まった時間の中でトレードします。時間帯が違えば動きも全く違うものになるので、スキャルピングで稼いでる人は決まった時間帯で取引しているのだろうと思います。

一般的な職業を持って、普通に生活を送りながら、副業でFXを行う場合、毎日決まった時間帯を確保してトレードに当てることは難しくなるので、この観点からもスキャルピングというのは向いていませんね。

ボラティリティが少ない

スキャルピングは常にチャートに張り付くことが求められ、拘束時間が長くなります。

しかも時間を多く費やしても稼げるとは限りません。

1回のトレードで稼げるのも10pipsにも満たない額になります。

それであればデイトレやスイングのスタイルで、1日に数分の時間で取引を行い、ガツンと稼いだ方が効率がいいと思いませんか?

スキャルピングは長時間拘束される割にボラティリティが少なく、大きく稼ぐことが難しいのです。

業者に嫌われる

スキャルピングをお勧めしない理由としてもっとも大きなのがこれです。

スキャルピングは1時間に何回も、多い時には何十回と注文を入れます。注文の出し入れが多いとその分だけFX業者のサーバーや取引システムに負荷が掛かります。

つまり業者としてはスキャルピングを行うトレーダーを嫌うのです。

かつてはスキャルピングを禁止する業者も多くありました(今も禁止している業者はあります)。

日本のFX会社のほとんどは店頭FXで、表示されるレートは業者任せな部分もあります。FX会社はすべての顧客に対して公平ではなく、わざと特定の顧客のストップを付けに行くように値を操作することもあります(俗にストップ狩りと言います)。

通貨レートが業者任せになっている以上、ストップが付いたとしても顧客であるトレーダーは文句は言えないのです。

そしてストップ狩りのターゲットになりやすいのが、稼ぎすぎているトレーダーとスキャルピングを行うトレーダーなのです

業者に目を付けられぬよう、こっそり稼いでいくのが賢いトレーダーですよ。

副業トレーダーにおすすめのトレードスタイル

副業としてFXトレードをする方におすすめはスイングトレードか長期投資です。

どちらもたまに空いた時間にチャートをチェックして、ゆったりトレードしていくスタイルです。

私はスイングトレードのスタイルで稼げています。2〜3時間おきにチャートをチェックしながら、ここぞというポイントでのみエントリーをしています。

結局、こうしたスタイルでも、スキャルピングでも、トータルで稼げる額は大きく変わってきません。

同じ額稼げるならどちらを選びますか?

スキャルピングをやめて、スイングや長期投資のスタイルにすれば、空いた時間で他のビジネスすることも可能です。

これらを踏まえて自分のトレードスタイルをもう一度考えてみませんか٩( ‘ω’ )و